酸化ストレス・抗酸化力 測定機器 酸化ストレス・抗酸化力 測定試薬 レドックス分析センター 受託検査 サプリメント セミナー 製品一覧 企業情報
先制医療への架け橋


ニュースリリース・トピックス
ウイスマージャーナルバックナンバー

取扱い製品一覧
ISO・GMP
韓国 シンガポール支社
学術顧問
求人情報

ホーム

2017 (2)

2016 (4)

2015 (5)

2014 (5)

2013 (5)

2012 (6)

2011 (5)

2010 (6)

2009 (6)

2008 (5)

2007 (5)

2006 (6)

ウイスマージャーナル

2006年に医療従事者・ユーザー向け広報誌として『WISMERLL NEWS』を創刊しました。主にd-ROMs・BAP測定を導入された医師・研究者の方のご研究内容や臨床成果をインタビュー記事として、また当社主催の医療セミナーをレポートしてまいりました。2015年からは『WISMERLL JOURNAL』として世界の論文紹介やメディア情報、新製品情報なども併載しています。

2015年

vol.63
vol.63 Sep.2015
・インタビュー:伝統医学である漢方薬には、患者さんの酸化ストレスバランスを整える効果があると考えています。
・世界の酸化ストレスに関する論文紹介
・国内学会発表抄録紹介


vol.62
vol.62 Jul.2015
・第13回 酸化ストレス・抗酸化セミナー
〜酸化ストレス・抗酸化力測定による先制医療への役割と酸化ストレス度の軽減に向けて〜
・東洋大学陸上競技部駅伝チームでd-ROMs・BAP測定が継続的に行われることになりました。
・世界の酸化ストレスに関する論文紹介
・国内学会発表抄録紹介


vol.61
vol.61 May.2015
・インタビュー:d-ROMsによる酸化ストレスは内臓脂肪・小粒子LDLと相関し、生活習慣病へのキーポイントと考えられます。
・世界の酸化ストレスに関する論文紹介
・国内学会発表抄録紹介
・第11回日本疲労学会総会でランチョンセミナーを行いました。d-ROMs・BAPテストは日本疲労学会の評価ガイドラインに導入されています。


vol.60
vol.60 Mar.2015
・インタビュー:糖尿病における抗酸化能低下に伴う酸化ストレスの上昇と血管合併症について
・世界の酸化ストレスに関する論文紹介


vol.59
vol.59 Jun.2015
・インタビュー:d-ROMsとBAPは疲労のステージを評価し、治療の指標としても慢性疲労に貢献できるでしょう。

  <<20162014>>

測定機器
 ・酸化ストレス製品一覧
 ・FREE Carrio Duo
 ・FREE carpe diem
 ・FRAS4
測定試薬
 ・測定試薬一覧
 ・d-ROMs
 ・BAP
 ・Oxy吸着テスト
 ・-SHpテスト
サプリメント
 ・ドクターズBAPミネラル
セミナー
 ・医療関係者向けセミナー
 ・スポーツ医学関係者向けセミナー
取扱い製品一覧
 ・製品一覧
 ・暗視野顕微鏡
世界の論文
 ・世界の論文一覧
会社情報
 ・企業理念 代表メッセージ
 ・会社概要
 ・Corprate profile
 ・プライバシーポリシー
WISMERLL JOURNAL
 ・WISMERLL JOURNAL一覧
ニュースリリース&トピックス
 ・ニュースリリース&トピックス一覧

お問い合せ・資料請求
 ・お問い合せ・資料請求フォーム