ホーム
機器一覧
REDOXLIBRA
FREE Carrio Duo
FREE carpe diem
FRAS4
|

生産中止となっております。後継機は、REDOXLIBRA となります。 FRAS4用の試薬は引き続き生産しております。
生体の酸化ストレス度(活性酸素・フリーラジカルによる酸化的傷害)と抗酸化力(活性酸素・フリーラジカル消去能)を簡便・短時間・高い再現性で測定することがでます。
■d-ROMs Test の仕組み
呈色液クロモゲン、N,Nジエチルパラフェニレンジアミン(DEPPD:FRAS開発元特許の芳香族化合物)はフリーラジカルにより酸化されると、無色から赤紫色のラジカル陽イオンになる。赤紫色のラジカル陽イオンを光度計で計測し、ヒドロペルオキシドの量を定量化する方法。
■BAP Testの仕組み
三価鉄塩FeCl3は、ある特定のチオシアン酸塩誘導物を含む無色の溶液に溶解すると三価鉄Fe3+イオンの機能として赤くなるが、血漿を添加すると血漿中の抗酸化物質の作用で二価鉄Fe2+イオンに還元され、脱色される。色の変化を光度計で測定し、血漿の抗酸化力を評価する方法。
■FRAS4 技術仕様
- 寸 法/40×27×15 cm
- 重 量/約4.0 Kg
- 電 源/100-240V 周波数:50~60Hz
- 消費電力/100VA

- 光度計
- ランプ/ロングライフ型フォーカスレンズエンドランプ
- スペクトル範囲/505nm(8nm帯域の干渉フィルター)
- 測定原則/吸光 ランバート・ベールの法則による
- 示度方法/37℃ リアルタイム表示
- 遠心分離
- 速 度/6000 rpm±5%
- ハウジング/2-4
- 温 度/37℃ リアルタイム表示
- ソフトウェア
- プログラム/FLASHメモリー
- インターフェース/RS232 PC接続用9ピン
- 画面表示/バックライト付き液晶画面
- プリンター
- タイプ/ゲラフィック、サーマル一行あたり192ドット
- 自動診断/自動エラー表示システム
- 使用環境
- 使用適性温度/15℃-32℃
- 使用適性相対湿度/20-80%
- 安全性/CEE 73/23(欧州安全基準)に準拠
- 電磁機適合性/CEE 89/336(欧州基準)に準拠
- 電撃に対する保護の形態/Class I
|